会則・名簿

護蹄研究会会則

第1条 (名称)

本会は,護蹄研究会と称する.

第2条 (目的)

本会は,牛蹄の健康管理と蹄病の診断・治療・予防に関する知識と技術の錬磨および啓蒙を目的とする.

第3条 (事業)

本会は,前条の目的達成のために次の事業を行う.

  1. 年次研究総会
  2. その他,本会の目的にあった事業.

第4条 (事務局)

本会の事務局は,公益社団法人日本装削蹄協会内におく.

第5条 (会員)

  1. 正会員 本会の正会員は、本会の目的に賛同し,所定の手続きを行い,会費を納入したものとし,下記の通り区分する.

    イ.個人会員 個人で会費を納入したもの.

    ロ.賛助会員 診療施設,研究団体,企業等で会費を納入したもの.

  2. 名誉会員 会員の中で本会の活動に多大な貢献をしたもの、あるいは業績が著しいものを名誉会員とし、理事会が推薦し総会において承認する。名誉会員の会費は免除する。

第6条 (入会)

年1回の研究会への参加または会費の納入をもって入会とし、
会員資格は1年間とする.

第7条 (役員)

本会には,次の役員を置く.

  1. 会長(1名)

    会長は理事の中から総会において選出する.任期は2年とし,重任を妨げない.会長は各事業の執務,集会の開催を行い,本会を代表総括する.

  2. 副会長(2名)

    副会長は理事の互選で選出し,会長が委託し,総会の承認を受ける.任期を2年とし重任を妨げない.副会長は会長を補佐し,会長不在の時は職務を代行する.

  3. 理事(若干名)

    理事は会員の中から選出し,地区別および学識経験者で構成する.理事は理事会を組織し,会務を審議する.任期は2年とし,重任を妨げない.

  4. 監事(2名)

    監事は理事の互選で選出し,会長が委託し,総会の承認を受ける.監事は本会の経理事務を監査する.任期は2年とし,重任は妨げない.

  5. 事務局(若干名)

    事務局長(一名)と若干の事務局員を理事の互選で選出する.事務局長は会長を補佐し,事務局は本会の事務運営を行う.任期は2年とし,重任は妨げない.

  6. 顧問

    顧問は会長が委嘱し、総会の承認を受ける.

第8条(年次研究総会)

本会は,一年に一回年次研究総会(総会)を開催する.総会においては,護蹄に関する研究報告や啓蒙など,会務の承認,会則の変更,役員の選出,会計報告などを行う.

第9条(会計)

本会の経費は会費,寄付金,その他をもってあてる.

  1. 会費は一般会費(個人会員)と賛助会費(賛助会員)からなる.
  2. 一般会費は,年間3,000円とする.
  3. 賛助会費は1口20,000円,1口以上とする.
  4. 本会の会計年度は1月1日より12月3日迄とする.
  5. 事務局長は毎年1回会計報告を作成し,監事の監査を経て理事会または総会の承認を得る.

第10条 (会則変更)

本会会則の変更は総会の議決を要する.

第11条

本会会則は平成20年7月19日より発効する.

護蹄研究会理事名簿(50音順)

役職 氏名 所属
青木 修 日本装削蹄協会
味戸 忠春 日本獣医生命科学大学
会長 阿部 紀次 株式会社トータルハードマネージメントサービス
石井 亮一 中央畜産会
副会長 石賀 信宏 石賀削蹄所
事務局長 大下 克史 NOSAI広島
大沼 純一 日本装削蹄協会
岡田 啓司 岩手大学
沖田 太一 有限会社ライズ
小野 哲嗣 岡山理科大学
片山 正幸 片山削蹄所
菊池 允人 NOSAI千葉
桑野 睦敏 JRA競走馬総合研究所
斎藤 洋 株式会社チーム那須
副会長 中村 聡志 株式会社ノースベッツ
畠中 みどり NOSAIひょうご
監事 濱田 将臣 株式会社ボーバインベットサービス
眞鍋 弘行 削蹄塾わたりがらす
事務局 森 達也 日本装削蹄協会
吉谷 一紀 元ちばNOSAI連